忍者ブログ
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

澤井が外野守備練習を行っていた。

左の若手外野が少ない為、それもありかと思う。

俊足広守備範囲の外野が英智、藤井についで三人目となれば
実に面白い外野守備陣形になる。

さて、それは置いておき、
澤井は現在のドラゴンズでは数少ないスイッチヒッター。
(他のスイッチは普久原がいる。)

まずスイッチヒッターの利点。

それは当然相手投手が右であろうと左であろうと
一定のクオリティーが保てる「はず」の打撃スタイル。


左右苦にならないのが最大の利点。


しかし、技術的に問題点もある。

当然進塁打を狙う際、
相手投手が右なら引っ張る、左なら流すと
打席に入る状況により対応も当然異なる。

通常の右打者、左打者と違い、進塁打を狙うケースだけでも
覚える技術が複雑になる。

また純粋な左打者では無い為、
相手投手が左の場合、

内野安打の確率も当然左打者より低くなると言う点。

これが純粋な「右」「左」打者との大きな違い。

スイッチヒッターは当然、右打者でも左打者でもない。

それ程独特な打撃スタイルなのだ。


話を戻し、澤井。

彼の最大の売りは現状この「スイッチ」である事。
その為、スタメンで相手先発の左右に拘らず起用できる点である。

左投手なら外される、右投手なら外されるなどのケースが無いのである。

それをどう上手くアピールできるかがポイント。

これも立派な一芸なのでそのままでいて欲しい。

と、言うのも藤井が2年目からあっさり右に転向したのに
がっかりした為である。

正直、アレだけの足があるのであれば
長打力を求めて右に専念するのでなく
足を生かした左に専念してほしかった。

また右だと英智とキャラが被るw

荒木もスイッチに一度挑戦したのであれば左で言ってほしかったと言うのも
付け加えておこう。

荒木の何度「あと一歩で!」と言うシーンが多かった事か。


その為、澤井もスイッチから転向するなら
左で、と言うのを希望している。

と言うのも、ドラゴンズの選手で
ぼてぼての当たりで内野安打を期待できるシーンが
多い様で実は無いのだ。

お!内野安打かな?と言う当たりが
殆どアウトのケースが多い。

そう。理由は先に述べた様に荒木にしろ井端にしろ
「右」打者の為、あと一歩で!と言うシーンが実に多い。

澤井の足でなら!と思うが、
相手左投手では結局アライバと同じで
澤井の最大の武器、足を生かせない気もする。

まぁ実際、澤井の打席を私自身あまり見ていないので
何とも言えませんが…。

西岡剛ロッテ や金城龍彦横浜)では無く 
赤田将吾西武 理想のスイッチだと思う管理人のお話しでした。




↓ランキング参加中↓
にほんブログ村 野球ブログ 野球論へ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[01/30 kyouryu]
[08/25 デラ@管理人(仮)]
[08/24 サスケ]
[08/19 デラ@管理人(仮)]
[08/19 gachao]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]