×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はちょっと怒り気味の日記で申し訳ないです。
ヤクルト5×6ドラゴンズ
意地?プライド?
選手の勝利への執念?いやいや。
負けでしょう。
このヤクルト三連戦。
監督の手腕で何とか1戦とっただけ。
采配は「当たってた」と思う。選手が機能していなかった。
機能していたのは森野とブランコだけ。
そもそも井端が塁に出られないんだから。
結果は見えている。
これではチャンスメーク、タイムリー狙いになるブランコで、
本来のブランコの姿から離れてしまい脅威にならない。
よく「繋ぐ意識」とあるがブランコにそんなものは必用ない。
正直ヤクルトに選手全員が見下されている。
短打狙いのブランコとて例外ではなくなる。
よく「ソロ」ならOKと言うが、
ブランコの場合「ヒットならOK」だし。
そうなると出塁率が高い和田の短打及び四球が増えて
ポイントになるのがやはり「6番」。
そして最近、どうしても「6番藤井」で切れてしまう打線。
チャンスを作ることは可能だが「6番」で作ったチャンスを
7番、8番でものにしろ、と言うのは酷。
藤井の「三球三振」がどうにも目立つ。
チャンス時の藤井に対してパターンは…
ミートされるのが怖い打者の為、低め変化球ボール球から入る。
→結果スイングが届かず、で空振り。
→見せ球(釣り球)内角のストレート。
→結果スイングで空振り。
外いっぱいのストレートに見逃し三振orワンバウンドのフォークで空振り。
このパターンの実に多いことか。
試練ですね。
若手でコレだけチャンスを貰っているんです。
現在3割バッターと言うのはフロックではない、と
監督は理解しているんです。
それを理解していないのか?藤井!
元来外に逃げるスライダーが苦手で克服できなかった為、スイッチに再転向した。
そと低めのストレートや極端なワンバウンドフォークが苦手で
手が出てしまうのは仕方が無い。
ドラゴンズの浮沈の鍵は6番と7番打者。
頑張れ!藤井!
しかし、最初に林を使いきった高田監督と
リードするまで岩瀬温存、それまで浅尾を引っ張った落合監督。
結果岩瀬は打たれたけど、
その辺の勝負勘の差は歴然。
負ける試合、勝てる試合の嗅覚の差があったと思う。
ここがこの試合の最大のポイントだったと思う。
最後に。
ドラゴンズ。先の9連勝とジャイアンツ戦連続勝ち越し。
慢心してないか?
足元は見えているか?
上を見るのはいい。だが、眼下のスワローズをちゃんと見ていたか?
どこを見て戦っているのか。
今月はそれが問われる。
好調タイガース→村田、吉村が元気な横浜→そしてまたタイガース、スワローズ。
今週からの来週まで、もう一度足元を見直さなければ…って、
大人なドラゴンズなら分かっていると思う。
慢心を邁進に変えなければ。
↓ランキング参加中↓
ヤクルト5×6ドラゴンズ
意地?プライド?
選手の勝利への執念?いやいや。
負けでしょう。
このヤクルト三連戦。
監督の手腕で何とか1戦とっただけ。
采配は「当たってた」と思う。選手が機能していなかった。
機能していたのは森野とブランコだけ。
そもそも井端が塁に出られないんだから。
結果は見えている。
これではチャンスメーク、タイムリー狙いになるブランコで、
本来のブランコの姿から離れてしまい脅威にならない。
よく「繋ぐ意識」とあるがブランコにそんなものは必用ない。
正直ヤクルトに選手全員が見下されている。
短打狙いのブランコとて例外ではなくなる。
よく「ソロ」ならOKと言うが、
ブランコの場合「ヒットならOK」だし。
そうなると出塁率が高い和田の短打及び四球が増えて
ポイントになるのがやはり「6番」。
そして最近、どうしても「6番藤井」で切れてしまう打線。
チャンスを作ることは可能だが「6番」で作ったチャンスを
7番、8番でものにしろ、と言うのは酷。
藤井の「三球三振」がどうにも目立つ。
チャンス時の藤井に対してパターンは…
ミートされるのが怖い打者の為、低め変化球ボール球から入る。
→結果スイングが届かず、で空振り。
→見せ球(釣り球)内角のストレート。
→結果スイングで空振り。
外いっぱいのストレートに見逃し三振orワンバウンドのフォークで空振り。
このパターンの実に多いことか。
試練ですね。
若手でコレだけチャンスを貰っているんです。
現在3割バッターと言うのはフロックではない、と
監督は理解しているんです。
それを理解していないのか?藤井!
元来外に逃げるスライダーが苦手で克服できなかった為、スイッチに再転向した。
そと低めのストレートや極端なワンバウンドフォークが苦手で
手が出てしまうのは仕方が無い。
ドラゴンズの浮沈の鍵は6番と7番打者。
頑張れ!藤井!
しかし、最初に林を使いきった高田監督と
リードするまで岩瀬温存、それまで浅尾を引っ張った落合監督。
結果岩瀬は打たれたけど、
その辺の勝負勘の差は歴然。
負ける試合、勝てる試合の嗅覚の差があったと思う。
ここがこの試合の最大のポイントだったと思う。
最後に。
ドラゴンズ。先の9連勝とジャイアンツ戦連続勝ち越し。
慢心してないか?
足元は見えているか?
上を見るのはいい。だが、眼下のスワローズをちゃんと見ていたか?
どこを見て戦っているのか。
今月はそれが問われる。
好調タイガース→村田、吉村が元気な横浜→そしてまたタイガース、スワローズ。
今週からの来週まで、もう一度足元を見直さなければ…って、
大人なドラゴンズなら分かっていると思う。
慢心を邁進に変えなければ。
↓ランキング参加中↓
PR
この記事にコメントする